[超初心者向け]ミッドジャーニーの始め方 登録から作成まで Midjourney
TLDRこのビデオでは、初心者向けにミッドジャーニーの使い方とその活用方法を紹介しています。AIアートや作品づくりに取り入れる方法を実演し、オラクルカードやタロットカードの制作、さらにはコミックや架空のテーマパークの制作まで幅広い応用方法を提案しています。ミッドジャーニーは言葉を使って絵を描き上げるアプリで、さまざまな創造的なプロジェクトに役立つインスピレーションやツールとして機能します。アカウント作成から使い方のステップバイステップのガイドも提供しています。
Takeaways
- 😀 このチャンネルはAIアートや作品づくりの活用方法を初心者向けに紹介している。
- 🎨 米ジャーニーは言葉を使って絵を描き上げるアプリで、オラクルカードやタロットカードの制作に適している。
- 🌟 米ジャーニーは背景や主役の組み合わせでエネルギーを表現するアート作品に使われることがある。
- 📚 初心者向けに、米ジャーニーの使い方からアカウント作成、画像生成方法まで解説されている。
- 🛠️ Photoshopなどのツールで細かいディティール加工や背景と人物の合成が可能。
- 🏰 米ジャーニーを使って架空のテーマパークや遺跡のような世界観を作り出すことができる。
- 📈 米ジャーニーは創造的なインスピレーションや物語考えるツールとして、作品の幅を広げることができる。
- 🔗 アカウント作成にはDiscordのリンクを通じて行い、ミッドジャーニーのサーバーに参加する。
- 📝 画像生成はスレッド内の「+」ボタンから「イマジンプロント」を選び、指示を書き込むことで行われる。
- 🔄 画像のバリエーションやアップスケールはスレッド内でコマンドを入力することで操作可能。
- 🆓 無料プランでは24枚の画像生成が無料であり、有料プランについての詳細は次の動画で紹介される予定。
Q & A
ミッドジャーニーとはどのようなアプリですか?
-ミッドジャーニーは言葉を使って絵を描いていくアプリで、特にオラクルカードやタロットカードの制作などに利用できます。
ミッドジャーニーで作成した画像をどのように拡大・変形することができますか?
-画像を拡大するには、スレッド内の「u1」などのコマンドを利用し、バリエーションを生成するには「make variation」と入力することで4つの異なるパターンを作ることができます。
ミッドジャーニーで画像を生成する際のキーワードをどのように選びますか?
-テーマを決めてからキーワードを2つ入力し、少しずつ変化させていくと良いでしょう。たとえば「プレーン」と「ブレインレスト」などです。
ミッドジャーニーで作った画像をどのように保存しますか?
-画像を保存する際は、macであればドラッグ&ドロップでデスクトップに保存することができ、さらにアップスケールされたバージョンを生成する場合は「upscale to max」ボタンを利用します。
ミッドジャーニーの無料プランでは何枚の画像を生成できますか?
-ミッドジャーニーの無料プランでは24枚の画像を無料で生成することができます。
ミッドジャーニーに参加するためにはどのようなステップが必要ですか?
-まずDiscordアカウントを作成し、その後ミッドジャーニーのサーバーに参加する必要があります。参加にはDiscordの概要欄にあるリンクを利用します。
Discordアカウントを作成する際に必要な情報は何ですか?
-メールアドレス、ユーザー名(ニックネーム)、パスワード、生年月日が必要です。パスワードは最低でも8文字で数字と英数字を組み合わせて作成してください。
ミッドジャーニーで画像を生成する際にどのようなコマンドを使いますか?
-「/imagine」というコマンドを使って、その後に生成したい画像の指示を書き込むことができます。
ミッドジャーニーで生成された画像をどのように他の人に共有しますか?
-スレッド内で生成された画像は自動的に共有されるため、他の参加者が作成した画像も見ることができます。自分の画像はスレッド内で探して共有できます。
ミッドジャーニーの使い方に関する次の動画では何について説明されますか?
-次の動画では有料版への登録方法や、より詳細な画像生成方法について説明される予定です。
Outlines
🎨 Introduction to AI Art Creation for Beginners
This paragraph introduces a channel dedicated to teaching AI utilization methods for party guests, focusing on how to incorporate AI into art and creative projects. The speaker shares their experience using AI to create artworks and reports on their process. The focus is on a beginner-friendly guide to using 'Midjourney,' an app that uses text prompts to generate images. The speaker has experimented with creating oracle and tarot cards, suggesting that Midjourney is excellent for card making due to its ability to produce varied styles. They also propose using Midjourney for creating backgrounds with energy representations, then adding main characters afterward. The speaker acknowledges that realizing one's imagined ideas with AI requires practice and suggests that the AI can surpass one's imagination, offering a method for creating cards by interpreting the images generated. They recommend starting with a theme and entering keywords to gradually create variations.
📚 Step-by-Step Guide to Using Midjourney
This paragraph provides a detailed guide on how to use Midjourney, starting with accessing the platform through a Discord link provided in the video description. The speaker explains the process of joining the Midjourney server and navigating the interface. They describe how to create images by using the 'Imagine Prompt' feature, writing instructions such as 'plain platform, brain rest, brain harmony, big tree, magic.' The speaker also explains how to find one's generated images among others in the thread and suggests using translation tools for English words if needed. They demonstrate how to upscale images, create variations, and save the final artwork. The paragraph concludes with a mention of the free plan limitations and a teaser for the next video about the paid version and further image generation methods.
🚀 Exploring Midjourney's Free Plan and Upcoming Features
The final paragraph briefly touches on the capabilities of Midjourney's free plan, which allows for the generation of up to 24 images without charge. The speaker expresses gratitude for the viewers' attention and hints at an upcoming video that will delve deeper into the process of registering for the paid version of Midjourney. They also intend to provide more detailed information on image generation techniques, promising to expand on the creative possibilities offered by the platform.
Mindmap
Keywords
ミッドジャーニー
初心者向け
AIアート
オラクルカード
キーワード
アップスケール
バリエーション
コラボレーション
インスピレーション
テーマパーク
Highlights
初心者向けのミッドジャーニー使い方紹介
AIアートや作品づくりにAIを活用する方法
言葉を使って絵を描くアプリの紹介
オラクルカードやタロットカードの制作におすすめの理由
ミッドジャーニーで背景と主役の組み合わせの提案
AIが想像を超える画像を出すことの重要性
テーマを決めてキーワードを入力して変化させる方法
コミック制作における画像の活用方法
同じテイストの背景画像を複数作成する提案
Photoshop等で背景と人物の合成のアイデア
AIの構造を出してアナログで作り込む方法
テーマパークのような架空世界作りのアイデア
ミッドジャーニーを使った作品のインスピレーションの提供
アカウント作成のプロセスと注意点
Discordでのミッドジャーニーの参加方法
スレッドの選択と画像生成の方法
画像のアップスケールとバリエーションの作成
画像の保存方法とアップスケールのオプション
無料プランの画像生成制限と有料プランの紹介