Midjourneyの登録と使い方 初めての方向けに登録から使用までの手順を解説しています。
TLDRこの動画では、AIイラスト制作ソフト『Midjourney』の登録方法と使い方を解説しています。まず、Discordアカウントの取得が必要で、Midjourneyの公式サイトから招待を受けてDiscordの『Newcomer Rooms』に参加します。メッセージ欄にコマンドを入力し、キーワードでイラストを生成する方法が説明されます。生成されたイラストに高解像度版やバリエーションを追加する操作も解説されています。無料版では25枚まで生成可能で、有料プランも紹介されています。動画は、Midjourneyの活用方法を詳しく説明しています。
Takeaways
- 🎨 ミッドジャーニーはAIイラスト制作ソフトで、登録して簡単にイラストを生成できる。
- 📝 ミッドジャーニーを使用するには、まずDiscordのアカウントを取得する必要がある。
- 🔗 Discordのアカウントを作成した後、ミッドジャーニーの公式サイトにアクセスし、招待を受ける。
- 📥 Discord内のニューカマールームに入って、イラスト生成を開始できる。
- 🔤 メッセージ欄に『/imagine』を入力し、プロンプトにキーワードを打ち込むことでイラストを生成。
- 🖼️ 生成されたイラストにはU(高解像度版)とV(バリエーション作成)のオプションがある。
- 🆓 無料版では25枚までのイラストを生成可能。それ以上は有料プランが必要。
- 💰 有料プランには月額10ドルのベーシックプランと、30ドルのスタンダードプランがある。
- 🕒 スタンダードプランでは、リラックスモードで無制限にイラストを生成可能だが、生成に時間がかかる。
- 🔒 プライベートモードも有料で利用でき、誰にも見られずにイラストを作成可能。
Q & A
ミッドジャーニーを使うためには何が必要ですか?
-ミッドジャーニーを使用するには、まずDiscordというチャットサービスのアカウントが必要です。
Discordとはどのようなサービスですか?
-Discordはアメリカのチャットサービスで、1対1やサーバー単位で他人とチャットができるプラットフォームです。
ミッドジャーニーの登録手順を教えてください。
-まず、Discordアカウントを取得し、次にミッドジャーニーの公式サイトから招待を受けてDiscord内の「ニューカマールームズ」に入ります。そこでメッセージ欄にキーワードを入力することでイラストを生成できます。
ミッドジャーニーでイラストを生成する際にどのようなコマンドを使いますか?
-メッセージ欄に「/imagine」と入力し、その後にプロンプトとしてキーワードを入力します。例としては「フォレストムーンキャッスル」などです。
生成されたイラストの下に表示されるUとVは何を意味しますか?
-Uは高解像度版を作成するため、Vは選んだ絵を元にさらにバリエーションを生成するためのボタンです。
無料版ではどのくらいのイラストが生成できますか?
-無料版では25回までイラストを生成することができます。
有料プランにはどのような種類がありますか?
-個人向けには月額10ドルのベーシックプランと月額30ドルのスタンダードプランがあります。企業向けには月額600ドルのプランもあります。
ベーシックメンバーシップではどのくらいイラストを生成できますか?
-ベーシックメンバーシップでは月200分、約200枚のイラストが生成可能です。追加で60分4ドルで生成時間を購入することもできます。
スタンダードメンバーシップの特典は何ですか?
-スタンダードメンバーシップでは月900分の生成が可能で、無制限に生成できるリラックスモードが使用できます。
ミッドジャーニーのプライベートモードはどのように利用できますか?
-プライベートモードを使用するには、追加で20ドルを支払う必要があります。プライベートモードでは他のユーザーに見られることなくイラストを作成できます。
Outlines
🎨 Introduction to MidJourney and AI Illustration Software
This paragraph introduces MidJourney, an AI-powered illustration generation software. It explains that MidJourney has garnered attention and describes the purpose of the video, which is to guide viewers through the process of registering and using the software. The necessary first step is obtaining a Discord account, as MidJourney operates via Discord, a chat service that allows communication between individuals or within groups.
📝 Steps to Get Started with MidJourney
This section outlines the four essential steps to begin using MidJourney. Step 1 involves creating a Discord account, and the video provides a URL in the description for easy access. Once the account is ready, users need to access the MidJourney website (also linked in the description), where they will receive an invitation to join. The final step includes entering specific keywords into the message bar after joining the 'Newcomer Rooms' on Discord.
📥 Accessing MidJourney's Newcomer Rooms
This part explains how to access MidJourney's 'Newcomer Rooms' on Discord, where users can start generating illustrations. The instructions include navigating to a specific section on the left-hand side called 'Newcomer Rooms' or 'Newbies,' and choosing a number to enter the room. The numbers shown can change, but it doesn't matter which one is selected.
💬 Entering Keywords and Generating Illustrations
Viewers are guided on how to use the message bar in the Discord channel to generate artwork. By entering the command '/imagine' followed by keywords, users can create custom illustrations. The example provided is 'Forest Moon Castle,' which generates four different illustrations. These images will appear with U and V buttons underneath, allowing users to either upscale an image or create variations.
🖼 Upscaling and Creating Variations of Illustrations
This section explains how to upscale and make variations of illustrations. The 'U' button increases the resolution of an image, while the 'V' button generates four new variations based on the selected image. The paragraph provides an example where the third image is chosen for upscaling ('U3') and also generating variations ('V3'). There is also a 'recycle' icon for regenerating the images with the same settings.
💵 MidJourney Free and Paid Plans
This paragraph discusses the limitations and pricing of MidJourney. The free version allows users to generate up to 25 images, after which a paid membership is required. There are two personal subscription plans available: a $10/month plan with 200 minutes of generation time and a $30/month plan with 900 minutes. Both plans offer commercial use, and the $30 plan also includes 'Relax Mode,' which allows unlimited generation but with longer waiting times.
🔐 Additional Features and Commercial Use
This section details some of the additional features available with MidJourney's paid plans. Both plans allow for commercial use of the generated illustrations. There is also a 'Private Mode' option for $20, which ensures that others cannot view the user's creations. The paragraph emphasizes the flexibility of the paid tiers for different user needs.
📊 Summary of MidJourney and Illustration Creation
The video concludes by showing an example of an artwork generated using MidJourney, featuring a dog and a cat inside a box. It reiterates how MidJourney allows users to create high-quality illustrations by simply inputting keywords and encourages viewers to try the free version. The video wraps up by encouraging viewers to subscribe to the channel for more content on AI-powered illustration creation.
Mindmap
Keywords
Midjourney
Discord
ニューカマールームズ
プロンプト
UとV
無料版
ベーシックメンバーシップ
スタンダードメンバーシップ
プライベートモード
商用利用
Highlights
ミッドジャーニーに登録してAIイラストを生成する手順を解説しています。
ミッドジャーニーを使用するには、まずDiscordアカウントが必要です。
Discordはアメリカ発のチャットサービスで、1対1やサーバー単位でチャットが可能です。
ミッドジャーニーにアクセスしてニューカマールームズに入る必要があります。
メッセージ欄にキーワードを入力することでイラストが生成されます。
Uは高解像度版を生成するため、Vはバリエーションを作成するためのオプションです。
無料版では25回までの生成が可能です。
有料プランには、月額10ドルのベーシックプランと月額30ドルのスタンダードプランがあります。
ベーシックプランでは月200分、スタンダードプランでは月900分の生成が可能です。
商用利用が可能なプランが用意されています。
プライベートモードを20ドルで追加購入でき、誰にも見られずに利用できます。
イマジンコマンドを使ってプロンプトに応じたイラストを生成します。
例として「フォレストムーンキャッスル」などのキーワードを使用しています。
生成されたイラストの下にあるUとVを使ってさらにカスタマイズ可能です。
ミッドジャーニーでは、キーワードを使ってクオリティの高い作品が生成できます。