Stable Diffusion Web UIの使い方について分かりやすく解説

レベルマ【生成AI情報発信】
25 Aug 202313:08

TLDRこのビデオでは、Stable Diffusion Web UIの使い方を詳しく説明します。モデル選択から画像生成方法まで、各設定項目の役割を明確に解説します。テキストから画像を生成するtxt2imgの使い方、サンプリング方法、サンプリングステップ、顔の修復機能、タイル生成、解像度の向上、バッチ生成数、設定値の調整方法など、さまざまな機能を紹介し、高品質なイラストやリアルな画像を生成するためのおすすめの設定値を共有します。

Takeaways

  • 😀 ステーブルディフュージョンWeb UIの使い方を学ぶには、まずモデルを選択し、特定のモデルデータをダウンロードして使用することが重要です。
  • 🤔 Loraモデルはここでは使用できませんが、特定のアニメキャラクターを生成するのに役立ちます。
  • 🖼️ 画像生成は、「generate」ボタンをクリックすることで開始され、生成中は「interrupt」ボタンで中断できます。
  • 📝 txt2img機能では、テキスト入力を画像に変換し生成します。プロンプトには生成したい画像の種類を英語で入力し、ネガティブプロンプトを使用して不要な要素を削除します。
  • 🌲 テストとして「forest, 1 girl」を入力すると、森の女性を生成できます。単語をコンマで区切ることで、画像生成が容易になります。
  • 🎨 画像生成の質はサンプリング方法によって変わります。デフォルトは「euler a」ですが、モデルによって質が異なるため、個別に生成して確認することをお勧めします。
  • 🌐 「restore faces」機能は、生成された画像の顔の質を向上させるために使用されますが、アニメスタイルの画像では顔が崩れる可能性があります。
  • 🧩 タイル効果を生成する場合は、「tiling」を有効にすると、タイル状に並べられた画像が生成されます。
  • 🖼️ hires.fixを使用すると高解像度の画像を生成できますが、処理時間は長くなります。upscalerとdenoising strengthの値を調整して品質を改善できます。
  • 🔢 画像サイズは「width」と「height」で設定され、同じプロンプトでもサイズによって生成される画像の構成や品質が変わります。
  • 🔄 一度に多数の画像を生成する場合は、「batch count」を設定し、「batch size」を使用すると100枚を超える画像を生成できます。
  • ⚙️ cfg scaleは入力プロンプトの内容に従う程度を設定し、推奨値は5から10の間で調整すると品質が良くなります。
  • 🌱 シード値は画像生成に使用されるランダムな数値で、同じプロンプトでシード値を固定して再生成することで、画像の細部を変更しながらも元の特性を保つことができます。

Q & A

  • Stable Diffusion Web UIとは何ですか?

    -Stable Diffusion Web UIは、テキストを入力して画像を生成するAIモデルを操作するウェブインターフェースです。

  • モデルを選択するにはどうすればいいですか?

    -「stable diffusion check point」という項目から、CivitaiやHugging Faceなどのモデル配布サイトからダウンロードしたチェックポイントモデルを選択します。

  • LoraモデルはStable Diffusion Web UIで使用できますか?

    -Stable Diffusion Web UIのモデル選択ではチェックポイントのみを読み込むため、Loraモデルは使用できません。

  • checkpointモデルとloraモデルの違いは何ですか?

    -checkpointモデルは特定のスタイルやキャラクターに特化したものが多く、loraモデルは特定のアニメキャラクターに似せるために使われることが多いです。

  • 画像を生成するにはどうすればいいですか?

    -設定を終えたら、右上にある「generate」という黄色のボタンをクリックして画像を生成します。

  • txt2imgとは何ですか?

    -txt2imgはテキスト入力を画像に変換して生成する機能です。プロンプト欄に生成したい画像の内容を英語で入力します。

  • ネガティブプロンプトとは何ですか?

    -ネガティブプロンプトは不要な要素を画像から削除するために使用されます。例えば、「solo」を入力すると、複数の人物が生成されるのを防ぐことができます。

  • サンプリング方法とは何ですか?

    -サンプリング方法は画像生成の品質に影響を与える設定です。デフォルトは「euler a」ですが、モデルによって品質が変わるので、個別に試してみることをお勧めします。

  • サンプリングステップとは何ですか?

    -サンプリングステップはノイズを除去する回数を設定する項目です。値を大きくすると綺麗な仕上げになりますが、生成に時間がかかります。

  • 「restore faces」機能は何ですか?

    -「restore faces」は生成された画像の顔の品質を向上させるために使用される技術です。顔が崩れやすい画像ではバランスを調整して修正できます。

  • タイル機能とは何ですか?

    -タイル機能は画像をタイル状に並べて生成する機能です。プロンプト欄に「circle」を入力してタイル状の画像を生成することができます。

  • 「hires.fix」とは何ですか?

    -「hires.fix」は高解像度で画像を生成する機能です。画像の品質を向上させることができますが、処理時間は長くなります。

  • 画像サイズを設定するにはどうすればいいですか?

    -「width」と「height」の項目で画像サイズを設定します。同じプロンプトでもサイズによって生成される画像の構成や品質が変わることがあるので、試してみると良いでしょう。

  • 連続生成数を設定するにはどうすればいいですか?

    -「batch count」の項目で一度の「generate」ボタンを押すことで連続生成する画像の枚数を設定します。100枚以上生成する場合は「batch size」を使用します。

  • シードとは何ですか?

    -シードは画像生成時に使用されるランダムな数値です。同じプロンプトでシード値を固定して画像を再生成すると、細部が変わった画像が得られます。

Outlines

00:00

🖼️ Introduction to Stable Diffusion Web UI

This paragraph introduces the Stable Diffusion Web UI, explaining how to use it to generate images. It clarifies the difference between 'checkpoint' and 'lora' models, noting that the former is used for general image generation while the latter specializes in specific styles or characters. The video aims to guide viewers on selecting the appropriate model, understanding the role of each setting, and avoiding common pitfalls like using incompatible models. It provides a detailed walkthrough on how to download and select models from sites like Civaita or Hugging Face, and how to distinguish between checkpoint and lora models based on their labels on distribution sites.

05:01

🎨 Generating Images with txt2img

The second paragraph delves into the process of image generation using the txt2img feature. It explains the use of prompts and negative prompts to guide the AI in creating desired images, with examples like generating a single character in a forest. The paragraph also discusses the impact of the sampling method on image quality, comparing different methods like 'euler a', 'dpm++ 2s a', and 'dpm++ sde a karras'. It recommends 'karras' and 'ddim' for high-quality images and provides advice on adjusting sampling steps for better image finishes. Additionally, it touches on the use of 'restore faces' for improving facial features, with cautionary advice on its application to anime-style images.

10:02

🔍 Advanced Settings for Image Generation

The final paragraph covers advanced settings in the Stable Diffusion Web UI, such as 'tiling' for creating grid-like image arrangements, 'hires.fix' for high-resolution images, and the importance of adjusting 'width' and 'height' for composition and quality. It also explains 'batch count' and 'batch size' for generating multiple images at once, and 'cfg scale' for balancing prompt adherence and image quality. The paragraph concludes with a discussion on 'seeds', which allows for variations in image generation while maintaining a consistent base, enabling users to experiment with different aspects like hair color and background without losing the original image's essence.

Mindmap

Keywords

Stable Diffusion Web UI

Stable Diffusion Web UIは、テキストから画像を生成するAIモデルの1つです。このビデオでは、その使い方を説明しています。特に、モデルの選択方法や画像生成の設定項目について詳しく解説されています。

checkpoint model

checkpoint modelとは、Stable Diffusion Web UIで使用されるAIモデルの1種です。このモデルは、特定のスタイルやテーマに特化したものではなく、幅広いジャンルの画像を生成することができます。ビデオでは、このモデルを選択して画像を生成する方法が説明されています。

lora model

lora modelは、特定のアニメキャラクターに特化したモデルで、そのキャラクターの詳細な特徴を再現するのに役立ちます。ビデオでは、lora modelはcheckpoint modelとは異なり、特定のキャラクターを生成する際に使用されると説明されています。

txt2img

txt2imgは、テキストを入力して画像を生成する機能です。ビデオでは、プロンプト(Prompt)とネガティブプロンプト(negative prompt)の使い方と、それらが画像生成に与える影響について説明されています。

sampling method

sampling methodは、画像生成の際に使用されるサンプリング手法を指し、画像の品質に影響を与えます。ビデオでは、デフォルトの「euler a」から「dpm++ 2s a」や「dpm++ sde a karras」など、異なるサンプリング手法の比較がされています。

sampling steps

sampling stepsは、画像生成時にノイズを除去する回数を示す設定です。値が大きいほど高品質な画像が生成されますが、処理に時間がかかります。ビデオでは、アニメスタイルのイラストでは20で十分で、リアルな画像では40以上が推奨されると説明されています。

restore faces

restore facesは、生成された画像の顔の品質を向上させるための技術です。GFPGAN(Generative Facial Prior GAN)を使用して、顔の形状や特徴を学習し、画像のバランスを調整します。ただし、アニメスタイルの画像では顔が崩れることがあるため、使用するかどうかは注意が必要です。

tiling

tilingは、タイルのように並べて画像を生成する機能です。ビデオでは、「circle」をプロンプトに入力してタイル状の画像を生成するデモが示されていますが、結果は期待とは異なった例も紹介されています。

hires.fix

hires.fixは、高解像度で画像を生成する設定です。画像の解像度を上げると処理時間が長くなりますが、画像の品質が向上します。ビデオでは、「upscaler」や「denoising strength」の値を調整してさらに品質を向上させる方法も提案されています。

batch count

batch countは、一度の操作で連続して生成する画像の枚数を設定する機能です。ビデオでは、10枚同時に生成したい場合は10に設定するなど、生成枚数と処理時間の関係について説明されています。

cfg scale

cfg scaleは、入力されたプロンプトの内容にどれだけ従うかを設定するスケールです。値を上げすぎるとプロンプトに従わずに画像が生成されることがあります。ビデオでは、5から10の範囲で設定することが推奨されており、適切なバランスを見つけるよう促されています。

seeds

seedsは、画像生成時に使用されるランダムな数値です。ビデオでは、seedsを固定することで、同じプロンプトで微妙に異なる画像を生成する方法が説明されています。これにより、オリジナルの画像の特性をなるべく破壊せずに、髪の色や背景などの変更が可能です。

Highlights

Stable Diffusion Web UIの使い方を解説します。

モデル選択は「stable diffusion check point」から行います。

Loraモデルはここでは使用できません。

CheckpointモデルとLoraモデルは似たような名前ですが、異なるものなので注意してください。

CivitaiやHugging Faceなどのサイトからモデルデータをダウンロードして使用します。

Loraモデルは特定のアニメキャラクターに似せるために使われることが多いです。

画像生成は右上の「generate」ボタンをクリックして開始します。

txt2imgはテキスト入力を画像に変換する機能です。

プロンプトには生成したい画像の内容を英語で入力します。

ネガティブプロンプトは不要な要素を削除するのに使います。

サンプリング方法は画像生成の質に影響を与えます。

「restore faces」機能は生成された画像の顔の質を向上させるために使います。

タイリングは並べて生成された画像を作る際に有効です。

「hires.fix」は高解像度な画像を生成する際に役立ちます。

画像の大きさは「width」と「height」で設定します。

「batch count」は一度の操作で生成する画像の枚数を設定します。

「cfg scale」は入力プロンプトに従う程度を設定します。

「seed」は画像生成のランダム性を制御する値です。

これらの設定を熟知することにより、高品質なイラストやリアルな女性像を生成できます。